占いをする時に 血液型とか星座とかは欠かせません
でも科学的根拠がないから
血液型と性格を関連付けることはできないと
発表されています
(;´・ω・)
しかし4割弱の医師は 関連があると答えているそうです
٩( ”ω” )و
血液型と性格を関連付ける2つの説があり
1つは 民族ルーツ説
2つ目は 血液型と性格因子を定める遺伝子の位置が
DNAに近いという説です
それぞれの血液型のルーツですが
「A型」は農耕民族(・ω・)ノ
農耕には地道な作業が欠かせません
毎日水や肥料をやったり 雑草を抜いたり 計画性も必要です
周囲との協力も大事です
そういったことが「計画性がある」「几帳面」「人目を意識する」などの
性格の根拠とされているそうです
「B型」はヒマラヤの山岳地帯にある遊牧民族(・ω・)ノ
遊牧民族は常に移動を繰り返し
ヒマラヤという厳しい環境のなかで生きてきました
そのため素早い決断力が必要でした
また遊牧のタイミングは自分のペースで図っていたようです
それが「決断力がある」「マイペース」「気持ちの切り替えが早い」
という性格の根拠とされています
「O型」は狩猟民族(・ω・)ノ
生きていくために動物を狩らなければならず
周囲を気にしている暇はありません
また動物の肉をそのまま食べるという生活に適応していたので
感染症に強いとされています
感染症に強いということは 細かいことにこだわらず
多くの人との付き合いがあったと考えられます
それが「自己中心的」「細かいことにこだわらない」「おおらかで人付き合いが多い」
という性格の根拠とされています
「AB型」は A型の人種とB型の人種が混ざり合いできたとされています(・ω・)ノ
A型の誕生が紀元前25,000年~15,000年頃
B型が紀元前10,000年頃
O型にいたっては約10万年前ですが
AB型は1,000年前に誕生しました
2種類の血が混ざっているということで
その時によって考え方が異なることがあるようです
B型の特徴であるマイペースさ持っていながら
それが過ぎることのないA型の周囲への目を気にしているというのが
AB型なのです
A型とB型の2種類の血が混ざり合っているというルーツが
AB型の「つかみどころがない」「二重人格」「天才肌」
という性格の根拠とされています
・・・どうでしょうか
カメミコはO型ですが 人付き合いは多くはないので
なんとも言えませんが・・・
(‘◇’)ゞ
でも日本人て血液型の話が好きですよね
日本人は 世界の中でも血液型のバランスがいいそうです
(^○^)
大まかに分類すると
A型40% O型30% B型20% AB型10%となっています
これはとてもバランスがいいらしく
海外では
・純ブラジル人やペルー人は100%がO型(混血は除く)
・インド人はB型が多い
・アメリカにはO型が多く、BとABは合わせても15%くらいしかいない
・世界的にはO型が一番多い
・ヨーロッパはほとんどの国がO型とA型
など とても偏りがあるのが”世界では普通”だそうです
日本では普通に血液型の話をしますが
海外ではタブーとされているそうです
だから血液型より星座占いの方がポピュラーとのこと
普通って 場所によっていろいろ違うんですね
(●^o^●)
コメント